伊藤 純郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /イト/ 00112079048 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23246837
書名 特攻隊の〈故郷〉
書名ヨミ トッコウタイノ コキョウ
副書名 霞ケ浦・筑波山・北浦・鹿島灘
著者名 伊藤 純郎 /著  
著者名ヨミ イトウ ジュンロウ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2019.7
頁数・図版 224p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・485
ISBN 4-642-05885-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05885-8
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争 (1941-1945)//特攻隊
内容紹介 空に憧れ飛行兵への道を選んだ若者たちは、なぜ、どのように、誰の命令で特攻隊員となったのか。茨城県霞ヶ浦湖畔や北浦・鹿島灘を望む地で、厳しい訓練に励んだ予科練生・飛行予備学生たち。日々の生活から彼らの原風景を探り、その歴史を問い直す。
著者紹介 1957年、長野県に生まれる。1981年、筑波大学第一学群人文学類卒業。現在、筑波大学人文社会系歴史・人類学専攻長・教授。博士(文学)。主要編著書『柳田国男と信州地方史――「白足袋史学」と「わらじ史学」――』(刀水書房、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。