ハル・フォスター/著 -- 東京書籍 -- 2019.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 702L /フオ/ 00111949410 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33928067
書名 図鑑1900年以後の芸術
書名ヨミ ズカン センキュウヒャクネン イゴノ ゲイジュツ
著者名 ハル・フォスター /著, ロザリンド・E・クラウス /著, イヴ‐アラン・ボワ /著, ベンジャミン・H・D・ブークロー /著, デイヴィッド・ジョーズリット /著, 尾崎 信一郎 /編集委員, 金井 直 /編集委員, 小西 信之 /編集委員, 近藤 学 /編集委員, 〔天内 大樹 /ほか訳〕  
著者名ヨミ フォスター ハル , クラウス ロザリンド E. , ボア イヴ・アラン , ブークロー ベンジャミン H.D. , ジョーズリット デイヴィッド , オサキ シンイチロウ , カナイ タダシ , コニシ ノブユキ , コンドウ ガク , アマナイ ダイキ  
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年 2019.5
頁数・図版 895p
大きさ 29cm
原書名 原タイトル:ART SINCE 1900 原著第3版の翻訳
ISBN 4-487-81035-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-487-81035-2
本体価格 12000円
NDC分類(8版) 702.06
NDC分類(9版) 702.07
件名 芸術-歴史-20世紀
内容紹介 世界最高峰の美術史家5名がアートの流れを時系列で詳説した、20世紀から現在までのアートを知るための「アートの教科書」の日本語版。芸術家・グループ、運動・動向、思潮・思想を、800を超える作品図版とともに明快に論じる。
著者紹介 【ハル・フォスター】プリンストン大学教授。近著に『第一ポップ時代 ハミルトン、リクテンスタイン、ウォーホール、リヒター、ルシェー、あるいはポップアートをめぐる五つのイメージ』(原著2011、中野勉訳、河出書房新社、2014)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。