上念 司/著 -- 飛鳥新社 -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 33S /シヨ/2 00112061746 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23230613
書名 経済で読み解く日本史
書名ヨミ ケイザイ デ ヨミトク ニホンシ
副書名 文庫版
著者名 上念 司 /著  
著者名ヨミ ジョウネン ツカサ  
巻次 2
出版地 東京
出版者 飛鳥新社
出版年 2019.6
頁数・図版 272p
大きさ 15cm
巻の書名 安土桃山時代
一般注記 「経済で読み解く豊臣秀吉」(ベストセラーズ 2018年刊)の改題、再構成・加筆
ISBN 4-86410-691-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86410-691-7
本体価格 648円
NDC分類(8版) 332.1
NDC分類(9版) 332.1
件名 経済政策//日本//歴史//安土桃山時代
内容細目 安土桃山時代
内容紹介 お金の流れが物語る、まったく新しい視点の日本通史シリーズ第2巻。織田信長は日本の統治形態を変え、戦国時代と中世を終わらせた。画期的な経済政策は豊臣秀吉に受け継がれ、明の貨幣制度および国際貿易体制の大変化に日本はようやく追いつく。
著者紹介 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。