大森 隆司/編 -- 玉川大学出版部 -- 2019.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 031L /タマ/ 00112059613 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23214189
書名 ロボット未来の部屋
書名ヨミ ロボット ミライノ ヘヤ
著者名 大森 隆司 /編, 園山 隆輔 /絵  
著者名ヨミ オオモリ タカシ , ソノヤマ タカスケ  
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年 2019.5
頁数・図版 157p
大きさ 31cm
叢書名・叢書番号 玉川百科こども博物誌 ・
ISBN 4-472-05979-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-472-05979-7
本体価格 4800円
NDC分類(8版) 548.3
NDC分類(9版) 548.3
件名 ロボット
内容紹介 一緒に朝食をつくり、スポーツを楽しみ、災害のときには助けてくれる。そんなロボットがいたら、私たちの生活はどんなふうに変わっていくのか。江戸時代のからくり人形から過去のロボット技術を学び、今の当たり前の世界からロボットと暮らす世界を考える。
著者紹介 【大森隆司】1955年生まれ。東京大学大学院工学研究科修了。東京大学助手、東京農工大学助教授、教授、北海道大学教授を経て玉川大学教授。専門は、認知科学、発達科学、人工知能、脳科学、ロボット工学など知的であることに関わる諸学問の境界領域。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。