瀬畑 源/著 -- 岩波書店 -- 2019.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /イワ/1000 00112042622 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23233140
書名 公文書管理と民主主義
書名ヨミ コウブンショ カンリ ト ミンシュ シュギ
副書名 なぜ、公文書は残されなければならないのか
著者名 瀬畑 源 /著  
著者名ヨミ セバタ ハジメ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2019.5
頁数・図版 63p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩波ブックレット・No.1000
ISBN 4-00-271000-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-271000-6
本体価格 520円
NDC分類(8版) 317.6
NDC分類(9版) 317.6
件名 公文書管理法
内容紹介 自衛隊PKO日報隠蔽問題や,政権の関与が疑われる森友・加計問題の根底には公文書の杜撰な管理がある.関連法の理念や歴史的経緯を簡潔にまとめ,公文書管理と情報公開が民主主義を支える機能であることをわかりやすく伝える.
著者紹介 1976年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。長野県短期大学を経て、一橋大学、成蹊大学非常勤講師。日本近現代(天皇制論)・公文書管理制度研究。著書に『公文書をつかう 公文書管理制度と歴史研究』(青弓社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。