堺屋 太一/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2019.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 304 /サカ/ 00112057411 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23220129
書名 三度目の日本
書名ヨミ サンドメノ ニホン
副書名 幕末、敗戦、平成を越えて
著者名 堺屋 太一 /〔著〕  
著者名ヨミ サカイヤ タイチ  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2019.5
頁数・図版 195p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 祥伝社新書・571
ISBN 4-396-11571-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-11571-5
本体価格 800円
NDC分類(8版) 304
NDC分類(9版) 304
内容紹介 明治維新、敗戦。その都度日本は立ち上がり「一度目の日本」、「二度目の日本」を創ってきた。令和を迎える「三度目の日本」はどうなるのか。どうすればよいのか。多くの著作で予測を的中させてきた著者が、未来を生きる日本人に遺した最後の提言。
著者紹介 1935年、大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業後、通商産業省入省。日本万国博覧会や沖縄国際海洋博覧会を企画し、実現した。在職中の1975年、『油断!』でデビュー。翌年発表した『団塊の世代』はミリオンセラーとなる。経済企画庁長官や内閣官房参与などを歴任。その一方で、歴史小説、予測小説、経済・文明評論など多岐にわたる分野で精力的に執筆する。2019年2月8日、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。