三輪 泰史/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2019.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 611.7 /ミワ/ 00112073503 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23215292
書名 農村DX革命
書名ヨミ ノウソン デジタル トランスフォーメーション カクメイ
副書名 アグリカルチャー4.0の時代
著者名 三輪 泰史 /著, 井熊 均 /著, 木通 秀樹 /著  
著者名ヨミ ミワ ヤスフミ , イクマ ヒトシ , キドオシ ヒデキ  
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2019.4
頁数・図版 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07973-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-526-07973-3
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 611.7
NDC分類(9版) 611.7
件名 農業機械化
著者紹介 【三輪康史】1979年生まれ。広島県福山市出身。2002年、東京大学農学部国際開発農学専修卒業。2004年、東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻修了。同年株式会社日本総合研究所入社。現在、創発戦略センター・エクスパート。農林水産省「食料・農業・農村政策審議会」委員をはじめ、中央省庁・地方自治体の有識者委員等を歴任。専門は、農業ビジネス戦略など。著書に『IoTが拓く次世代農業-アグリカルチャー4.0の時代-』(日刊工業新聞社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。