リディア・ケイン/著 -- 文藝春秋 -- 2019.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 490.2 /ケイ/ 00112064037 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23213354
書名 世にも危険な医療の世界史
書名ヨミ ヨニモ キケンナ イリョウノ セカイシ
著者名 リディア・ケイン /著, ネイト・ピーダーセン /著, 福井 久美子 /訳  
著者名ヨミ ケイン リディア , ピーダーセン ネイト , フクイ クミコ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2019.4
頁数・図版 427p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: QUACKERY
原書名 原タイトル:QUACKERY
ISBN 4-16-391017-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-391017-8
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 490.2
NDC分類(9版) 490.2
件名 医療//歴史
内容紹介 ラドンが溶け込んだ放射性飲料水をがぶ飲み。ペストになったら粘土を食べて解毒。ヒルを肛門に突っ込んで内臓から瀉血。子どもの夜泣きはアヘンで解決…。かつて人類の“常識”だった残念な治療法の歴史を簡潔にまとめた1冊。
著者紹介 【リディア・ケイン】内科医。コロンビア大学とニューヨーク大学医学部を卒業後、ニューヨークのベルビュー病院でレジデントとして勤務。小説家としての一面もあり、『Control』『The November Girl』『A Beautiful Poison』(いずれも未邦訳)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。