西平 直/著 -- 春秋社 -- 2019.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371 /ニシ/ 00112067557 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33911517
書名 稽古の思想
書名ヨミ ケイコノ シソウ
著者名 西平 直 /著  
著者名ヨミ ニシヒラ タダシ  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2019.4
頁数・図版 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31303-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-393-31303-9
本体価格 2000
NDC分類(8版) 371.04
NDC分類(9版) 371.04
件名 教育学
内容紹介 「稽古」とはいかなる思想か。武道や芸道などの「道」の思想とはどう関係するのか。そこに秘められた「智恵」が意味するものとは。「稽古」を知の地平に解き放ち、東洋的心性のありかを探る。
著者紹介 1957年生まれ。信州大学、東京都立大学、東京大学に学び、立教大学、東京大学に勤務の後、2007年より京都大学教育学研究科教授。専門は、教育人間学、死生学、哲学。主要著書に『エリクソンの人間学』(東京大学出版会、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。