高瀬 正仁/著 -- 日本評論社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 412 /タカ/ 00112032432 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23207476
書名 数論のはじまり
書名ヨミ スウロン ノ ハジマリ
副書名 フェルマからガウスへ
著者名 高瀬 正仁 /著  
著者名ヨミ タカセ マサヒト  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2019.3
頁数・図版 292p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 数学の泉・
ISBN 4-535-60363-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-60363-9
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 412.02
NDC分類(9版) 412.02
件名 整数論//歴史
内容紹介 フェルマ、ライプニッツ、オイラーに始まる近代数学の形成史を、数の理論(数論)の視点で捉える。西洋近代の数学の流れを回想し、数学理論の源泉を造形した人々の無言の言葉を丹念に聴き取るシリーズ第1巻。
著者紹介 1951年、群馬県勢多郡東村(現、みどり市)生まれ。九州大学基幹教育院教授を経て、現在、数学者・数学史家。著書として『ガウスの遺産と継承者たち』(海鳴社)、他がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。