山折 哲雄/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /ヤマ/ 00112025502 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23188418
書名 激しく考え、やさしく語る
書名ヨミ ハゲシク カンガエ ヤサシク カタル
副書名 私の履歴書
著者名 山折 哲雄 /著  
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2019.3
頁数・図版 261p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日経プレミアシリーズ・399
ISBN 4-532-26399-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-26399-7
本体価格 890円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 山折, 哲雄(1931-)(00220621)
内容紹介 米国で生まれ、開戦前に日本に帰り、東京、花巻、仙台へ。そして、平成と重なる30年間を京都で過ごす。故郷喪失者だと語る宗教学者は、その精神の軌跡も時代とともに様々な曲折を経てきた。「ひとり」の哲学の、その先へ向かう。
著者紹介 宗教学者。1931年、サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部卒、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東北大助教授などをへて、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター所長などを歴任。国際日本文化研究センター、国立歴史民俗博物館、総合研究大学院大学の各名誉教授。2002年『愛欲の精神史』で和辻哲郎文化賞。10年南方熊楠賞。著作は多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。