菅野 義彦/病態監修 -- 女子栄養大学出版部 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.6 /シヨ/ 00112026530 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23190353
書名 痛風・高尿酸血症の安心ごはん
書名ヨミ ツウフウ コウニョウサンケッショウノ アンシン ゴハン
副書名 激しい痛みの発作を防ぐ
著者名 菅野 義彦 /病態監修, 恩田 理恵 /栄養指導・献立監修, 金原 桜子 /献立・料理  
著者名ヨミ カンノ ヨシヒコ , オンダ リエ , キンパラ オウコ  
出版地 東京
出版者 女子栄養大学出版部
出版年 2019.3
頁数・図版 127p
大きさ 24cm
叢書名・叢書番号 食事療法はじめの一歩シリーズ・
ISBN 4-7895-1886-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7895-1886-4
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 493.6
NDC分類(9版) 493.6
件名 痛風
内容紹介 日本では明治になるまで痛風はなかったといわれており、飽食の時代がもたらした現代病といえる。痛風や高尿酸血症についての最新知識とともに、働き盛りの世代でも充分に満足できる量のヘルシーな料理を紹介する。
著者紹介 【菅野義彦】東京医科大学腎臓内科学分野主任教授、同病院副院長、同病院栄養管理科部長。医学博士。日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本腎臓学会認定専門医・指導医。日本臨床栄養学会副理事長、日本病態栄養学会監事。1991年慶應義塾大学医学部卒業、同大学院医学研究科卒業。米国留学後、埼玉社会保険病院腎センター、埼玉医科大学腎臓内科、慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センターを経て、現職。高血圧、腎臓病、血液浄化療法を専門とする。著書に『透析の話をする・聞く前に読む本』(文光堂)、『おかずレパートリー腎臓病』『透析・腎移植の安心ごはん』『腎臓病の満足ごはん』(ともに女子栄養大学出版部)、『腎臓専門医が教える腎機能を守るコツ』(同文書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。