アレックス・カー/著 -- 中央公論新社 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 689.2 /カア/ 00112025694 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23189755
書名 観光亡国論
書名ヨミ カンコウ ボウコクロン
著者名 アレックス・カー /著, 清野 由美 /著  
著者名ヨミ カー アレックス , キヨノ ユミ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2019.3
頁数・図版 220p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書ラクレ・650
ISBN 4-12-150650-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-150650-4
本体価格 820円
NDC分類(8版) 689.21
NDC分類(9版) 689.21
件名 観光事業//日本
内容紹介 右肩上がりで増加する訪日外国人観光客。キャパシティを越えた観光客が殺到したことで、交通や景観、住民環境などで多くのトラブルが生まれている。世界の事例を盛り込み、真の観光立国となるべく、建設的な施策を検討していく。
著者紹介 【アレックス・カー】1952年、米国生まれ。東洋文化研究者。NPO法人「篪庵(ちいおり)トラスト」理事長。イェール大学日本学部卒、オックスフォード大学にて中国学学士号、修士号取得。64年、父の赴任に伴い初来日。72年に慶應義塾大学へ留学し、73年に徳島県祖谷(いや)で約300年前の茅葺き屋根の古民家を購入。「篪庵」と名付ける。77年から京都府亀岡市に居を構え、90年代半ばからバンコクと京都を拠点に、講演、地域再生コンサル、執筆活動を行う。著書に『美しき日本の残像』(朝日文庫、94年新潮学芸賞)、『犬と鬼』(講談社学術文庫)、『ニッポン景観論』(集英社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。