ヘレン・C・ブリティン/著 -- 柊風舎 -- 2019.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 383.8 /フリ/ 00112031299 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23302682
書名 国別世界食文化ハンドブック
書名ヨミ クニベツ セカイ ショクブンカ ハンドブック
著者名 ヘレン・C・ブリティン /著, 小川 昭子 /訳, 海輪 由香子 /訳, 八坂 ありさ /訳  
著者名ヨミ ブリティン ヘレン C. , オガワ アキコ , カイワ ユカコ , ヤサカ アリサ  
出版地 東京
出版者 柊風舎
出版年 2019.3
頁数・図版 533p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: FOOD AND CULTURE AROUND THE WORLD HANDBOOK
原書名 原タイトル:FOOD AND CULTURE AROUND THE WORLD HANDBOOK
ISBN 4-86498-062-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86498-062-3
本体価格 12000円
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.8
件名 食生活//便覧
内容紹介 世界の人々はどんなものを食べているのか?各国の民族、宗教、食文化への影響や、日常的な食事や特別な料理、ストリートフードなどを紹介する。異文化を理解するとともに、食料、栄養教育、保険、医療にも参考となる1冊。
著者紹介 【ヘレン・C・ブリティン】Helen C. Brittin テキサス工科大学栄養学名誉教授。博士。同大学で食文化の講座を創設し数千人の学生を指導する。国際家政学会会長歴任。アメリ力栄養士会特別研究員。アメリ力家族・消費者科学学会会員。肉類、食品の官能評価、ワイン、食物中の鉄分、食文化について100以上の論文や著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。