呉 京煥/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /ヤス/ 00112031633 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23189492
書名 日本浪曼派とアジア
書名ヨミ ニホン ロウマンハト アジア
副書名 保田與重郎を中心に
著者名 呉 京煥 /編著, 劉 建輝 /編著  
著者名ヨミ オ キョンファン , リュウ ケンキ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2019.2
頁数・図版 184p
大きさ 23cm
ISBN 4-7710-3147-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-3147-0
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本文学//歴史//昭和時代
個人件名 保田, 与重郎(1910-1981)(00095526)
内容細目 保田與重郎『近代の終焉』 鈴木貞美 著 イロニーと倒語の間 呉京煥 著 初期保田與重郎における市民社会・芸術・イロニー 野坂昭雄 著 保田與重郎と堀辰雄における〈古典〉と〈アジア〉 竹内清己 著 蓮田善明の昭和一六年 奥山文幸 著 林房雄における一九三〇年代の浪曼主義的転回 山﨑義光 著 日中戦争期の言説としての保田與重郎『蒙彊』 佐野正人 著 亀井勝一郎における中国認識 山本直人 著 檀一雄の中国と戦前・戦後 田中益三 著 神保光太郎とアジア 浦田義和 著 保田與重郎と朝鮮 呉京煥 著
著者紹介 【呉京煥】1954年生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程単位取得中退。現在、釜山大学校人文大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。