小林 章/著 -- 東京農業大学出版会 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 629.2 /コハ/ 00112004286 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23183392
書名 東京・石と造園100話
書名ヨミ トウキョウ イシ ト ゾウエン ヒャクワ
副書名 もうひとつのガイドブック
著者名 小林 章 /著  
著者名ヨミ コバヤシ アキラ  
出版地 東京
出版者 東京農業大学出版会
出版年 2018.12
頁数・図版 145p
大きさ 19cm
ISBN 4-88694-489-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88694-489-4
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 629.2136
NDC分類(9版) 629.21
件名 庭園//東京都
内容紹介 大名庭園・社寺境内・都市公園など、江戸時代から現代までの東京の造園作品に各種の石、花崗岩・安山岩・玄武岩・凝灰岩・粘板岩・緑色片岩などが、どのように選ばれ使われてきたか。その背景とともに、見どころのガイドブックとなるよう100話で紹介する。
著者紹介 1974年 東京農業大学農学部造園学科卒業。1996年 博士(農学)(東京農業大学)。2016年 東京農業大学名誉教授 現在に至る。主な著書 2003年「造園の施設とたてもの 材料・施工」(共著 コロナ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。