古谷 利裕/著 -- 勁草書房 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.7 /フル/ 00111996797 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23155824
書名 虚構世界はなぜ必要か?
書名ヨミ キョコウ セカイワ ナゼ ヒツヨウカ
副書名 SFアニメ「超」考察
著者名 古谷 利裕 /著  
著者名ヨミ フルヤ トシヒロ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2018.12
頁数・図版 292p
大きさ 19cm
ISBN 4-326-85196-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-85196-6
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 778.77
NDC分類(9版) 778.77
件名 アニメーション//日本
内容紹介 現実は変えられないという「現実主義」に抗するためにフィクションは意味をもち得るか。名作SFアニメを題材に、フィクション、現実、技術について、深く検討する。
著者紹介 画家、評論家。1967年、神奈川県生まれ。1993年、東京造形大学卒業。著書に『世界へと滲み出す脳』(青土社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。