小倉 和夫/著 -- 藤原書店 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.1 /オク/ 00111993208 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23158552
書名 日本の「世界化」と世界の「中国化」
書名ヨミ ニホンノ セカイカト セカイノ チュウゴクカ
副書名 日本人の中国観二千年を鳥瞰する
著者名 小倉 和夫 /著  
著者名ヨミ オグラ カズオ  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2019.1
頁数・図版 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-86578-205-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86578-205-9
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 319.1022
NDC分類(9版) 319.1022
件名 日本//外国関係//中国//歴史
内容紹介 断絶し、矛盾した中国観が共存している中で、中国が急成長し、大国化した今、“新しい中国観”の確立が急務である。2千年前から続く関係史を見渡し、これからの日中関係のため、“日本にとって中国とは何であったのか”を探る。
著者紹介 1938年、東京都生まれ。東京大学法学部、英ケンブリッジ大学経済学部卒業。1962年、外務省入省。2002年11月に退任。著書に『パリの周恩来――中国革命家の西欧体験』(1992年、中央公論新社、吉田茂賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。