小島 健志/著 -- ダイヤモンド社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.3 /コシ/ 00112025663 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23153439
書名 つまらなくない未来
書名ヨミ ツマラナクナイ ミライ
副書名 ブロックチェーン、AIで先を行くエストニアで見つけた
著者名 小島 健志 /著, 孫 泰蔵 /監修  
著者名ヨミ コジマ タケシ , ソン タイゾウ  
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2018.12
頁数・図版 344p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-10620-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-478-10620-4
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 007.3
NDC分類(9版) 007.3
件名 情報化社会//エストニア
内容紹介 機械に仕事を奪われても食べていけるようにするにはどうするのか?プログラミング教育をどう行えばよいのか?時代の転換点を迎えた日本における課題解決のヒントを、「未来の社会をダントツに先取りしている」エストニアに学ぶ。
著者紹介 【小島健志】1983年生まれ。東京都出身。早稲田大学商学部卒業後、毎日新聞社を経て、2009年にダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部で、エネルギー、IT・通信、証券といった業界担当の後、データ分析を担当。主な担当特集に「『孫家』の教え―起業家に学ぶ10年後も稼げる条件」「大学序列」「データ分析」「儲かる農業」など。また、孫泰蔵氏の連載「孫家の教え」も担当。2018年よりハーバード・ビジネス・レビュー編集部に移る。30歳を過ぎてからプログラミングや統計を学びはじめ、Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 7、統計検定2級を取得し、DataMixデータサイエンティスト育成コース第5期卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。