スティーヴン・K・ヴォーゲル/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /ホオ/ 00111989836 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23157084
書名 日本経済のマーケットデザイン
書名ヨミ ニホン ケイザイノ マーケット デザイン
著者名 スティーヴン・K・ヴォーゲル /著, 上原 裕美子 /訳  
著者名ヨミ ヴォーゲル スティーブ K. , ウエハラ ユミコ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2018.12
頁数・図版 313p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: Marketcraft
原書名 原タイトル:Marketcraft
ISBN 4-532-35805-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-35805-1
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 332.107
NDC分類(9版) 332.107
件名 市場論
内容紹介 自由市場への幻想を捨て「いかに統治すべきか」で考える。コーポレートガバナンス、企業会計、銀行システム、労働市場、独占禁止法、知財…。市場設計から日本経済の特質と改革の方向性を分析する。
著者紹介 【スティーヴン・K・ヴォーゲル】カリフォルニア大学バークレー校教授。同校の政治経済プログラム学科長。プリンストン大学卒業、カリフォルニア大学バークレー校でPh.D.取得(政治学)。専門は、先進工業国、特に日本の政治経済。ジャパン・タイムズ記者、フランスでのフリージャーナリストなどを経て、カリフォルニア大学アーバイン校、ハーバード大学などで教鞭を執ったのち現職。『ニューズウィーク日本版』や朝日新聞のコラムニストも務めた。2018年に日本研究への貢献で外務大臣表彰を受賞。邦訳された著書に、『規制大国日本のジレンマ 改革はいかになされるか』(岡部曜子訳、東洋経済新報社、1997年、大平正芳記念賞受賞)『新・日本の時代 結実した穏やかな経済革命』(平尾光司訳、日本経済新聞社、2006年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。