田上 孝一/編著 -- 社会評論社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 311 /タカ/ 00111992003 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23152601
書名 支配の政治理論
書名ヨミ シハイノ セイジ リロン
副書名 Political Theories of Domination
著者名 田上 孝一 /編著, 隠岐‐須賀 麻衣 /〔ほか執筆〕  
著者名ヨミ タガミ コウイチ , オキ スガ マイ  
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年 2018.12
頁数・図版 269p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Political Theories of Domination
ISBN 4-7845-1566-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7845-1566-0
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 311
NDC分類(9版) 311
件名 政治思想
内容細目 プラトンの支配論 隠岐-須賀麻衣 著 マキァヴェッリの支配論 村田玲 著 スピノザの支配論 服部美樹 著 アダム・スミスの支配論 玉手慎太郎 著 J.S.ミルの支配論 小沢佳史 著 マルクスの支配論 田上孝一 著 ニーチェの支配論 飯田明日美 著 ベルクソンの支配論 斉藤尚 著 フランクフルト学派の支配論 楠秀樹 著 リベラリズムと支配 宮本雅也 著 コミュニタリアニズムと支配 奥田恒 著 功利主義と支配 木山幸輔 著 グローバリゼーションと支配 福原正人 著 バイオテクノロジーと支配 三羽恵梨子 著 支配の経済学 笠井高人 著 支配の社会学 宮崎智絵 著 支配の神学 福嶋揚 著
著者紹介 【田上孝一】1967年東京生まれ。1989年法政大学文学部哲学科卒業。1991年立正大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。2000年博士(文学)(立正大学)。現在立正大学非常勤講師・立正大学人文科学研究所研究員。主要著書:『初期マルクスの疎外論―疎外論超克説批判―』(時潮社、2000年)、『実践の環境倫理学―肉食・タバコ・クルマ社会へのオルタナティヴ―』 (時潮社、2006年)、『フシギなくらい見えてくる! 本当にわかる倫理学』(日本実業出版社、2010年)、『マルクス疎外論の諸相』(時潮社、2013年)、『マルクス疎外論の視座』(本の泉社、2015年)、『環境と動物の倫理』(本の泉社、2017年)、『マルクス哲学入門』(社会評論社、2018年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。