検索条件

  • 著者
    タナハシアケミ
ハイライト

静 慈彰/著 -- 飛鳥新社 -- 2018.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シス/ 00112003869 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23147684
書名 くるま暮らし。
書名ヨミ クルマグラシ
副書名 社会不適合僧侶の究極ミニマル生活
著者名 静 慈彰 /著  
著者名ヨミ シズカ ジショウ  
出版地 東京
出版者 飛鳥新社
出版年 2018.12
頁数・図版 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-86410-658-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86410-658-0
本体価格 1250円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
件名 生活
個人件名 静 慈彰
内容紹介 お寺を3回クビになり、元妻からも逃げ続けて離婚。何もかも嫌になり、車に乗って旅に出た。そのまま、どこにも帰らなかった。すべてを捨てた社会不適合僧侶が、くるま暮らしの実態と、究極の自由を手に入れるまでの道のりをつづる。
著者紹介 高野山真言宗大僧都位。南福寺住職。1978年、和歌山県の高野山生まれ。京都府立大学国際文化学科卒業。高野山大学大学院密教学専攻博士課程卒業。2003~2006年に真言宗海外布教師としてロサンゼルス別院、シアトル仏教会に勤務。2006年には世界宗教会議にて声明講演を行う。2016年12月から現在まで社中泊生活を送る。著書に『サラスワティーに連れられてインドを旅する』(春風社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。