国際交流基金アジアセンター/編 -- 国際交流基金アジアセンター -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 702 /コク/ 00112042998 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23136724
書名 BioCamp
書名ヨミ BioCamp
副書名 gardens as ''biotechnik'' report
著者名 国際交流基金アジアセンター /編  
著者名ヨミ コクサイ コウリュウ キキン アジアセンター  
出版地 東京
出版者 国際交流基金アジアセンター
出版年 2018.10
頁数・図版 61p
大きさ 21cm
一般注記 会期・会場: 2018年2月10日-17日 Red Bull Studios Tokyoほか
NDC分類(8版) 702.06
NDC分類(9版) 702.06
件名 バイオテクノロジー
内容細目 内容: 増殖する経験と「議論する場」. 庭についての3つのトピック 切江志龍. 「BioCamp: Garden as ‘Biotechnik’」を経て 滝戸ドリタ. 科学と芸術の結合?それはすごい!. BioCampをファシリテートする-海外に住む日本人の立場から 廣末幸子. 庭のなかのさまざまな共有地. 庭のように思考し、知性を得る-「生きるための技術」としてのバイオテクノロジーの模索 石塚千晃. 生命の庭でキャンプをする.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。