東川 絹子/文 -- 同時代社 -- 2018.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 E /ヒカ/ 00111972395 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23131358
書名 海底の紙ひこうき
書名ヨミ カイテイノ カミヒコウキ
著者名 東川 絹子 /文, 原田 健太郎 /絵  
著者名ヨミ ヒガシカワ キヌコ , ハラダ ケンタロウ  
出版地 東京
出版者 同時代社
出版年 2018.11
頁数・図版 20p
大きさ 22×31cm
一般注記 英語併記
ISBN 4-88683-847-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88683-847-6
本体価格 1852円
NDC分類(8版) 561.93
NDC分類(9版) 561.93
件名 鉱山災害
内容紹介 炭鉱夫の誇りを娘に語る父。そんな父を尊敬する少女。1963年11月9日の三池炭鉱三川鉱炭塵爆発事故は2人の関係を一変させた…。高次脳機能障害の患者と家族の問題を静かに問いかける絵本。英訳つき。
著者紹介 【東川絹子】福岡県門司生まれ、大牟田市四山町四山社宅で育つ。高校時代に同人誌「頽廃の中」に参加。詩や童話を書く。既刊詩集に「長針だけの時計」(編集工房ノア)、「コロンブスのタマゴ」(編集工房ノア)、「灰ひときれ」(オリオン社)、他。絵本で「うちゅうのはなび」(実教出版)がある。現在、詩とエッセイの同人誌「オリオン」発行。「関西・炭鉱と記憶の会」に所属。2010年から京都・大阪にて炭鉱展示会開催。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。