国崎 信江/監修 -- ほるぷ出版 -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 369L /ホル/1 00111972968 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23135223
書名 防災・防犯シミュレーション
書名ヨミ ボウサイ ボウハン シミュレーション
著者名 国崎 信江 /監修  
著者名ヨミ クニザキ ノブエ  
巻次 [1]
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版年 2018.10
頁数・図版 47p
大きさ 28cm
巻の書名 大地震そのときどうする?
ISBN 4-593-58789-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-593-58789-6
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 369.3
NDC分類(9版) 369.3
件名 災害予防
内容細目 大地震そのときどうする?
内容紹介 マンションの6階に住む小6のアカネと弟のケンタ。2人だけで留守番していたら、立っていられないほどの大きな地震が。ひなんする?連絡はどうしたらいい?災害時に自分で自分の身を守るための、「防災・防犯シミュレーション」シリーズ第1巻。
著者紹介 危機管理教育研究所代表。横浜市生まれ。生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱している。地震調査研究推進本部政策委員会などの国や自治体の防災関連の委員を務め、現在は講演活動を中心にテレビや新聞などのメディアに情報提供を行っているほか、被災地での支援活動を継続して行っている。主な著書に、『決定版!巨大地震から子どもを守る50の方法』(ブロンズ新社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。