藤井 省三/著 -- 東方書店 -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 222.077 /フシ/ 00111992478 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23135132
書名 魯迅と紹興酒
書名ヨミ ロジン ト ショウコウシュ
副書名 お酒で読み解く現代中国文化史
著者名 藤井 省三 /著  
著者名ヨミ フジイ ショウゾウ  
出版地 東京
出版者 東方書店
出版年 2018.10
頁数・図版 271p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 東方選書・50
ISBN 4-497-21819-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-497-21819-3
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 222.077
NDC分類(9版) 222.077
件名 酒//中国
個人件名 魯迅(1881-1936)(00312767)
内容紹介 1979年の上海ビールの味、映画に見る北京の地酒、魯迅が描く紹興酒の風景…。文学研究という立場から中国の変化を見続けてきた著者が、酒をキーワードに、文学や映画、自身の体験を交えながら、改革・開放経済体制以後40年の中国語圏文化の変遷を語る。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了、1991年魯迅研究により文学博士。桜美林大学助教授を経て、1988年より東大文学部助教授、同教授を務め、2018年3月に定年退休後、東大名誉教授。現在は南京大学文学院海外人文資深教授。専攻は現代中国語圏の文学と映画。主著に『魯迅と日本文学――漱石・鷗外から清張・春樹まで』(東大出版会)など、訳書に魯迅短篇集『故郷/阿Q正伝』(光文社古典新訳文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。