神田 誠司/著 -- 学芸出版社 -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T361 /カン/1B 00111834365 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T361 /カン/1A 00111834372 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T361 /カン/ 00111834389 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23127512
書名 神山進化論
書名ヨミ カミヤマ シンカロン
副書名 人口減少を可能性に変えるまちづくり
著者名 神田 誠司 /著  
著者名ヨミ カンダ セイジ  
出版地 京都
出版者 学芸出版社
出版年 2018.10
頁数・図版 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-7615-2692-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7615-2692-4
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 361.98
NDC分類(9版) 361.98
件名 地域社会開発//徳島県//神山町 (徳島県)
内容紹介 徳島県神山町。地方再生の先進地は、課題解決のしくみもクリエイティブだった。まちの未来をつくる新しい事業が次々進む、神山の今を伝えるドキュメント。
著者紹介 1959年生まれ。愛媛県で育つ。1983年朝日新聞社入社。1990年から大阪本社社会部で地方行政を担当。1998年から東京本社政治部で首相官邸や自治省(当時)を担当。2005年から2018年3月まで大阪本社で地方分権・地方自治担当の編集委員を務めた後、地域報道部記者。関心分野は、まちづくり、地方再生、地方議会、地方移住、貧困と格差など。著書に『今、地方で何が起こっているのか』(共著、公人の友社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。