村井 邦彦/著 -- リットーミュージック -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 762.1 /ムラ/ 00111978953 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23125238
書名 村井邦彦のLA日記
書名ヨミ ムライ クニヒコノ エルエー ニッキ
副書名 An LA Diary by Kunihiko Murai
著者名 村井 邦彦 /著  
著者名ヨミ ムライ クニヒコ  
出版地 東京
出版者 リットーミュージック
出版年 2018.10
頁数・図版 339,3p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:An LA Diary by Kunihiko Murai
ISBN 4-8456-3305-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8456-3305-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 762.1
NDC分類(9版) 762.1
個人件名 村井, 邦彦(1945-)(00048351)
内容紹介 音楽、人、本、映画、演劇、食、旅…。日本を代表する作曲家でアルファレコードの創業者、村井邦彦のエッセイ集。同人誌『月刊てりとりぃ』に2011年から連載している「LAについて」を書籍化。
著者紹介 1945年生まれ。作曲家・編曲家・プロデューサー。米国ロサンゼルス在住。1960年代後半、慶應義塾大学在学中より本格的に作曲を始め、森山良子、赤い鳥、タイガース他多くのアーティストに作品を提供する。現在までに数百曲の楽曲と『タンポポ』など30本の映画音楽を作曲。代表作「翼をください」(作詞:山上路夫)は学校教科書に取り上げられ、現在も多くの人に愛唱され、世界中で何百人ものアーティストにカバー曲として録音されている。また、「虹と雪のバラード」(作詞:河邨文一郎)は札幌オリンピックのテーマソングとして大きな話題となった。一方、プロデューサーとしては1969年、音楽出版社アルファミュージックを設立。1977年にはアルファレコードの創業者、プロデューサーとして荒井由実(現・松任谷由実)や、細野晴臣が在籍したバンド、ティン・パン・アレーを見いだし、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を世界に送り出し成功に導いた。現在はアメリカと日本を往復するなか、TVドラマやミュージカル舞台作品を作曲するなど活動の幅をますます広げている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。