糸井 重里/語り手 -- 日経BP社 -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336 /イト/ 00111961474 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33833152
書名 すいません、ほぼ日の経営。
書名ヨミ スイマセン ホボニチノ ケイエイ
著者名 糸井 重里 /語り手, 川島 蓉子 /聞き手  
著者名ヨミ イトイ シゲサト , カワシマ ヨウコ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP社
出版年 2018.10
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 287p
大きさ 19cm
ISBN 4822257866 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784822257866
本体価格 1500
NDC分類(8版) 336
NDC分類(9版) 336
件名 思考(経営管理)
内容紹介 なぜほぼ日では、魅力的なコンテンツ、サービス、商品が、次々に誕生しているのか。糸井さんとほぼ日にとって、事業とは、働くとは、そして会社とは…。ジャーナリスト川島蓉子が、ほぼ日を率いる糸井重里に、「ほぼ日の経営」について、まるごとたずねる。
著者紹介 【糸井重里】1948年群馬県生まれ。「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰。株式会社ほぼ日代表取締役社長。1971年にコピーライターとしてデビュー。また、作詞やエッセイ執筆、ゲーム制作など、幅広いジャンルでも活躍。1998年6月にウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を立ち上げてからは、同サイトでの活動に全力を傾けている。近作は『思えば、孤独は美しい。』(ほぼ日)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。