池澤 夏樹/監修 -- 河出書房新社 -- 2018.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 908 /スカ/3 00112012342 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23122456
書名 須賀敦子の本棚
書名ヨミ スガ アツコノ ホンダナ
著者名 池澤 夏樹 /監修  
著者名ヨミ イケザワ ナツキ  
巻次 3
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2018.10
頁数・図版 165p
大きさ 20cm
巻の書名 小さな徳
巻の著者 ナタリア・ギンズブルグ/著
一般注記 原タイトル: LE PICCOLE VIRTÚ
原書名 原タイトル:LE PICCOLE VIRTÚ
ISBN 4-309-61993-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-61993-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 908
NDC分類(9版) 908
内容細目 小さな徳 ナタリア・ギンズブルグ 著 ; 白崎容子 訳
内容紹介 『ある家族の会話』の著者であり伊文学を代表する作家のエッセイ集。獄死した夫との流刑地の日々、須賀作品の基とも読める靴の話、友がみな不在の夏に自死したパヴェーゼの思い出他11篇。
著者紹介 【ナタリア・ギンズブルグ】1916-1991。イタリア、パレルモに生まれ、トリノで育つ。反ファシズム活動家レオーネ・ギンズブルグと結婚。42年、最初の小説『町へゆく道』を刊行。ローマとトリノで出版社エイナウディを拠点とし、小説の執筆やプルーストの翻訳などに勤しむ。再婚したガブリエーレ・バルディーニとローマに転居後は戯曲にも創作の幅を広げた。57年、小説『ヴァレンティーノ』でヴィアレッジョ賞、63年『ある家族の会話』でストレーガ賞。著作多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。