米倉 誠一郎/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2018.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /マツ/ 00111932573 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23109330
書名 松下幸之助
書名ヨミ マツシタ コウノスケ
副書名 きみならできる、必ずできる
著者名 米倉 誠一郎 /著  
著者名ヨミ ヨネクラ セイイチロウ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2018.9
頁数・図版 259p,5p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
ISBN 4-623-08426-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-08426-5
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 松下, 幸之助(1894-1989)(00042592)
内容紹介 日本を代表する企業・松下電器産業(現パナソニック)を一代で築き、「経営の神様」と称される松下幸之助。その足跡を丹念にたどり、感情豊かで、強さと弱さの矛盾を抱えた人間像、そして壮大なる成功を導いたイノベーターとしての姿を描く。
著者紹介 1953年生まれ。1977年 一橋大学社会学部卒業。1979年 一橋大学経済学部卒業。1981年 一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。1982年 同大学院博士課程中退のうえ、一橋大学商学部産業経営研究所助手。1990年 ハーバード大学歴史学博士号取得(Ph.D.)。現在 法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授・一橋大学イノベーション研究センター特任教授(名誉教授)。主著『イノベーターたちの日本史――近代日本の創造的対応』(東洋経済新報社、2017年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。