神田外語大学/編 -- 神田外語大学出版局 -- 2018.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /カン/ 00111923663 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23108147
書名 連続講義 食べるということ
書名ヨミ レンゾク コウギ タベルトイウコト
副書名 「食」と「文化」を考える
著者名 神田外語大学 /編  
著者名ヨミ カンダ ガイゴ ダイガク  
出版地 千葉
出版者 神田外語大学出版局
出版年 2018.9
発売者 ぺりかん社(発売)
頁数・図版 162p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-3012-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8315-3012-7
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.8
件名 食生活//歴史
内容細目 韓国における外来食 林史樹 述 中国の食卓 花澤聖子 述 東南アジアの「奇妙」な食卓 伊藤未帆 述 ブラジルの食文化と社会格差 奥田若菜 述 アメリカ黒人のソウル・フード 黒﨑真 述 スペインの豚食 本田誠二 述 一神教の「食」 吉田京子 述 日本の肉食史 町田明広 述 手作り弁当の意味 澁谷由紀 述 「食育」の現代史 土田宏成 述 外来文化の受容ロジック 吉田光宏 述 「食」と「体」 小関清美 述 なぜ「おいしく」感じるのか 矢部富美枝 述
内容紹介 いつ、どこで、誰と、何を、どのように食べるか。世界の「食」は国や地域の自然環境と、宗教や風習などの「文化」によって規定されている。専門を異にする13人の研究者が、さまざまな切り口から世界と日本の食文化を考える1冊。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。