デイビッド・モントゴメリー/著 -- 築地書館 -- 2018.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 613.5 /モン/ 00111960613 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23101733
書名 土・牛・微生物
書名ヨミ ツチ ウシ ビセイブツ
副書名 文明の衰退を食い止める土の話
著者名 デイビッド・モントゴメリー /著, 片岡 夏実 /訳  
著者名ヨミ モントゴメリー デイビッド R. , カタオカ ナツミ  
出版地 東京
出版者 築地書館
出版年 2018.9
頁数・図版 345p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: GROWING A REVOLUTION
原書名 原タイトル:GROWING A REVOLUTION
ISBN 4-8067-1567-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8067-1567-2
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 613.56
NDC分類(9版) 613.56
件名 土壌微生物学
内容紹介 足元の土と微生物をどのように扱えば、世界中の農業が持続可能で、農民が富み、温暖化対策になるのか。古代ローマに始まる農耕の歴史をひもとき、世界から飢饉をなくせる、輝かしい未来を語る。土の健康と新しい農業をめぐる物語。
著者紹介 【デイビッド・モントゴメリー】ワシントン大学地形学教授。地形の発達、および地質学的プロセスが生態系と人間社会に及ぼす影響の研究で、国際的に認められた地質学者である。天才賞と呼ばれるマッカーサーフェローに2008年に選ばれる。ポピュラーサイエンス関連でKing of Fish: The Thousand-year Run of Salmon(未訳2003年)、『土の文明史―ローマ帝国、マヤ文明を滅ぼし、米国、中国を衰退させる土の話』(築地書館2010年)、『土と内臓―微生物がつくる世界』(アン・ビクレーと共著 築地書館2016年)、『岩は嘘をつかない―地質学が読み解くノアの洪水と地球の歴史』(白揚社2015年)の3冊の著作がある。また、ダム撤去を追った『ダムネーション』(2014年)などのドキュメンタリー映画ほか、テレビ、ラジオ番組にも出演している。執筆と研究以外の時間は、バンド「ビッグ・ダート」でギターを担当する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。