蒲生 俊敬/著 -- 講談社 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 452.2 /カモ/ 00111921393 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23101707
書名 太平洋その深層で起こっていること
書名ヨミ タイヘイヨウ ソノ シンソウデ オコッテイル コト
著者名 蒲生 俊敬 /著  
著者名ヨミ ガモウ トシタカ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2018.8
頁数・図版 270p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-2068
ISBN 4-06-512870-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-512870-1
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 452.21
NDC分類(9版) 452.21
件名 深海海洋学
内容紹介 6000m以深の体積が最大世界中で最も活発な海底火山山脈が連なり、深さ7000mを超える海溝の84%が集中する太平洋、海面からは見通せないその深部で何が起こっているのか?調査航海・潜航歴40年の第一人者が謎解きに挑む。
著者紹介 東京大学名誉教授。1952年、長野県上田市生まれ。東京大学理学部化学科卒業、同大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了。理学博士。北海道大学教授、東京大学大気海洋研究所教授を歴任。研究船や潜水船によるフィールド調査をこよなく愛し、化学的手法による海洋研究のための乗船観測は1740日に及ぶ。また、深海潜水船での15回の潜航経験をもつ。海洋の深層循環や海底温泉の研究により、文部科学大臣表彰(科学技術賞)・地球化学研究協会学術賞(三宅賞)・海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)などを受賞。著書に『海洋の科学』(日本放送出版協会)、『海洋地球化学』(講談社)、『日本海 その深層で起こっていること』(講談社ブルーバックス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。