佐野 洋子/文 -- 講談社 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 914.6 /サノ/ 00111921355 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23102328
書名 ヨーコさんの"言葉"
書名ヨミ ヨーコサンノ コトバ
副書名 じゃ、どうする
著者名 佐野 洋子 /文, 北村 裕花 /絵, 小宮 善彰 /監修  
著者名ヨミ サノ ヨウコ , キタムラ ユウカ , コミヤ ヨシアキ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2018.8
頁数・図版 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-512783-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-512783-4
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 NHK番組「ヨーコさんの“言葉”」の書籍化シリーズ完結。絵本『100万回生きたねこ』の著者・佐野洋子による、痛快で心を貫く言葉であふれたエッセイ。世界観にぴったりな250点近いイラストもオールカラーで収録。
著者紹介 【佐野洋子】1938年、中国・北京で生まれ、終戦後、日本に引き揚げ。1958年、武蔵野美術大学に入学。1967年、ベルリン造形大学でリトグラフを学ぶ。著書の絵本では、ロングセラーとなった『100万回生きたねこ』(講談社)や第8回講談社出版文化賞絵本賞を受賞した『わたしのぼうし』(ポプラ社)ほかがある。童話にも、『わたしが、妹だったとき』(借成社)第1回新美南吉児童文学賞受賞作などがあり、そのほかに『ふつうがえらい』(新潮文庫)をはじめとするエッセイも執筆、『神も仏もありませぬ』(ちくま文庫)では第3回小林秀雄賞を受賞した。2003年、紫綬褒章受章。2010年、永眠。享年72。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。