浅田 孝紀/著 -- 明治書院 -- 2018.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 375.8 /アサ/ 00111915682 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23093690
書名 言語文化教育の道しるべ
書名ヨミ ゲンゴ ブンカ キョウイク ノ ミチシルベ
副書名 高校国語教育の理論と実践
著者名 浅田 孝紀 /著  
著者名ヨミ アサダ タカキ  
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 2018.8
頁数・図版 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-625-53316-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-625-53316-7
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 375.84
NDC分類(9版) 375.84
件名 国語科//高等学校
著者紹介 東京学芸大学附属高等学校教諭。東京学芸大学教職大学院特命教授併任(平成29・30年度)。東京都出身。早稲田大学教育学部卒。筑波大学大学院修士課程修了。同博士課程単位取得退学。目白学園中学校・高等学校教諭、筑波大学附属坂戸高等学校教諭を経て現職。その間、筑波大学・国士舘大学・早稲田大学・東京学芸大学の非常勤講師、国立教育政策研究所教育課程実施状況調査作問委員も務める。専門は国語教育学。「文化」や「表現」の観点からの、言語教育論、古典教育論、演劇教育論に関心。さらに、国語科を含む教師教育学全般にも関心を持つ。共著書として、全国大学国語教育学会『国語科教育学研究の成果と展望』(明治図書)など多数。演劇部の顧問としても多くの大会への出場経験を持つ。創作作品(戯曲)に『ビーム!』(高校演劇劇作研究会『季刊高校演劇』215号)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。