松嶋 雅人/著 -- 美術出版社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.7 /ホソ/ 00111906376 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23088691
書名 細田守ミライをひらく創作のひみつ
書名ヨミ ホソダ マモル ミライオ ヒラク ソウサクノ ヒミツ
著者名 松嶋 雅人 /著, 細田 守 /談話  
著者名ヨミ マツシマ マサト , ホソダ マモル  
出版地 東京
出版者 美術出版社
出版年 2018.7
頁数・図版 131p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-43104-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-568-43104-9
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 778.77
NDC分類(9版) 778.77
件名 アニメーション
個人件名 細田, 守(01073911)
内容紹介 細田守作品の魅力を、美術の視点で読み解く1冊。日本美術という長い歴史の流れのなかで見るアニメーションについて細田守、松嶋雅人(東京国立博物館)が語り合う対談をはじめ、ビジュアルギャラリーなどを収録する。
著者紹介 【松嶋雅人】東京国立博物館研究員。1966年大阪市生まれ。1992年金沢美術工芸大学修士課程修了。1997年東京藝術大学大学院博士課程満期退学。1999年より現職。2018年7月より独立行政法人国立文化財機構・文化財活用センター企画担当課長併任。主な展覧会に『没後400年長谷川等伯』(2010年)ほか。著書に『あやしい美人画』東京美術(2017年)ほか。文化財の調査研究以外にもさまざまな活動を展開しており、細田守監督作品『時をかける少女』(2006年)、『バケモノの子』(2015年)の制作に協力した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。