高橋名人/著 -- ポプラ社 -- 2018.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 798 /タカ/ 00111909353 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23090749
書名 高橋名人のゲーム35年史
書名ヨミ タカハシ メイジンノ ゲーム サンジュウゴネンシ
著者名 高橋名人 /著  
著者名ヨミ タカハシ トシユキ  
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2018.7
頁数・図版 237p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ポプラ新書・153
ISBN 4-591-15936-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-15936-1
本体価格 800円
NDC分類(8版) 798
NDC分類(9版) 798.5
件名 コンピューターゲーム-歴史
個人件名 高橋, 利幸(1959-)(00158486)
内容紹介 「ゲームは1日1時間」「16連射」など、かつてファミコンブーム時代に一世を風靡した高橋名人。35年以上ゲーム業界にかかわり、今も現役でゲームに関わる高橋名人が、テレビゲームの話と自身の当時の裏話を明かす。
著者紹介 株式会社ドキドキグルーヴワークス取締役。ゲームプレゼンター。北海道出身。本名高橋利幸。1982年株式会社ハドソン入社。第1回全国ファミコンキャラバン大会で高橋名人の称号を確立。以後、ハドソン全国キャラバンを中心に各種イベント、テレビなどで「ファミコン名人」として活躍。高橋名人ブームを巻き起こし、「16連射」「ゲームは1日1時間」などの流行語も生む。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。