遠藤 織枝/編 -- ひつじ書房 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 817.8 /エン/ 00111896554 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23094973
書名 今どきの日本語
書名ヨミ イマドキ ノ ニホンゴ
副書名 Japanese Language Today : 変わることば・変わらないことば
著者名 遠藤 織枝 /編  
著者名ヨミ エンドウ オリエ  
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年 2018.6
頁数・図版 213p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 シリーズ日本語を知る・楽しむ・2
一般注記 欧文タイトル:Japanese Language Today
ISBN 4-89476-923-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89476-923-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 817.8
NDC分類(9版) 817.8
件名 日本語//会話
内容細目 江戸時代から生きてきた「やばい」の今 遠藤織枝 著 強調表現メッチャからスンゴイまで 遠藤織枝 著 「すごいきれい」はほんとうに「すごい」のですか? 孫琦 著 「とか」の勢いはとまりません 増田祥子 著 「夫婦のことば」ちょっとのぞき見 小林美恵子 著 超高齢社会のことば 遠藤織枝 著 消えた?!日常会話の性差・世代差 本田明子 著 「この本、おもしろいっていうか」という心理 中島悦子 著 「クレームつけるぞ」を「クレームつけるぞ、みたいな」という心理 中島悦子 著 コミュニケーションの極意. 1 ほめと、ほめへの応え方 髙宮優実 著 コミュニケーションの極意. 2 頼みたいけど頼めないあなたへ 髙橋美奈子 著 コミュニケーションの極意. 3 会話に笑いを 佐々木恵理 著
内容紹介 最近問題にされる「やばい」の実際は?「すごいおいしい」と「すごくおいしい」はどう違う?「そんなの駄目だよ、みたいな」の「みたいな」はどういう意味?実際に話されたことばから解き明かす、今どきの日本語でちょっと知りたい事情が楽しく読める1冊。
著者紹介 元文京大学文学部教授。主著『女のことばの文化史』(学陽書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。