小和田 哲男/監修 -- G.B. -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.19 /シイ/ 00111888757 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33778426
書名 戦国 戦の作法
書名ヨミ センゴク イクサノ サホウ
著者名 小和田 哲男 /監修  
著者名ヨミ オワダ テツオ  
出版地 東京
出版者 G.B.
出版年 2018.6
頁数・図版 190p
大きさ 21cm
ISBN 4906993574 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784906993574
本体価格 1500
NDC分類(8版) 210.19
NDC分類(9版) 210.19
件名 合戦
内容紹介 「刀で殺された兵よりも、石で死んだ兵のほうが多かった」「怪我人に、治療薬として馬の糞を飲ませていた!?」…。大河ドラマや歴史小説ではスルーされがちな、戦国時代の名もなき武士と庶民のリアルを紹介する。
著者紹介 1944年、静岡市に生まれる。1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。2009年3月、静岡大学を定年退職。静岡大学名誉教授。主な著書に『日本人は歴史から何を学ぶべきか』(三笠書房、1999年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。