小澤 宗誠/著 -- 淡交社 -- 2018.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 791.6 /オサ/ 00111888047 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23062211
書名 ビフォー・アフターでわかる初心者のための茶花の入れ方
書名ヨミ ビフォー アフターデ ワカル ショシンシャノタメノ チャバナノ イレカタ
著者名 小澤 宗誠 /著  
著者名ヨミ オザワ ソウセイ  
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2018.6
頁数・図版 101p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-473-04253-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-473-04253-8
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 791.6
NDC分類(9版) 791.6
件名 茶花
内容紹介 「廻り花之式」の炉・風炉、「花寄之式」の炉・風炉の4パターンを通して、花の入れ方を紹介。あわせて、茶花の切り方や保存方法、花入と薄板の真行草の約束事、掛物との取り合わせまで、やさしく伝授する。
著者紹介 1956年、神奈川県生まれ。裏千家正教授。川村学園女子大学非常勤講師。裏千家学園で茶道を修養。平塚市の「誠之庵」、六本木の「蓬菜庵」などで茶道を指導。淡交カルチャー教室(東京)で「茶花の入れ方教室」「灰形教室」「茶事教室」、青山グリーンアカデミーで「灰形教室」「茶事教室」などの講師も務める。茶道講座「誠之会(せいしかい)」主宰。著書に『淡交ムック お茶事ができる懐石レシピ』(淡交社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。