八木下 孝雄/著 -- 勉誠出版 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 810.2 /ヤキ/ 00111884674 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23071371
書名 近代日本語の形成と欧文直訳的表現 =
書名ヨミ キンダイ ニホンゴ ノ ケイセイ ト オウブン チョクヤクテキ ヒョウゲン
副書名 A Study of Literally Translated Expressions from English in Modern Japanese Language
著者名 八木下 孝雄 /著  
著者名ヨミ ヤギシタ タカオ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2018.5
頁数・図版 213p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:A Study of Literally Translated Expressions from English in Modern Japanese Language
ISBN 4-585-28040-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-28040-8
本体価格 6500円
NDC分類(8版) 810.2
NDC分類(9版) 810.26
件名 日本語//歴史//明治時代
内容紹介 今なお日本語に根付く欧文直訳的表現は、外国語を受け入れるなかで、どのように生成・受容されてきたのか?英語教育における欧文訓読を鍵に、文・句・文法のレベルで翻訳を捉え、近代語の成立過程の一端を明らかにする。
著者紹介 1980年生まれ。国立国語研究所非常勤研究員、明治大学兼任講師、二松学舎大学非常勤講師、都留文科大学非常勤講師。専門は国語学、特に明治期以降の外国語の翻訳からの表現の研究。主な論文に「Self‐Helpの明治期翻訳二種に見る訳出の様相-関係代名詞節を対象に-」(『文学・語学』207号、全国大学国語国文学会、2013年11月)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。