中村 克彦/著 -- 東京電機大学出版局 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007 /ナカ/ 00111875146 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23068311
書名 コンピュータとは何か?
書名ヨミ コンピュータ トワ ナニカ
副書名 What is a computer?
著者名 中村 克彦 /著  
著者名ヨミ ナカムラ カツヒコ  
出版地 東京
出版者 東京電機大学出版局
出版年 2018.5
頁数・図版 246p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:What is a computer?
ISBN 4-501-55640-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-501-55640-2
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 007
NDC分類(9版) 007
件名 コンピュータ
内容紹介 コンピュータはどのような原理で動作するのか、どのように発展してきたのか。コンピュータの創出に必要不可欠ないくつもの理論や科学技術を、ことば・情報・論理・思考・知識の5つのキーワードから紐解く。コンピュータの基礎知識を簡潔に解説する。
著者紹介 1943年埼玉県生まれ 工学博士。学歴 東京電機大学大学院工学研究科博士課程単位修得退学。職歴 エディンバラ大学機械知能研究所客員研究員。東京電機大学理工学部教授。現在 東京電機大学名誉教授、同大学理工学部非常勤講師。著書『Prologと論理プログラミング』(単著、オーム社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。