大泉 啓一郎/著 -- 文藝春秋 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 678.2 /オオ/ 00111884650 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23064615
書名 新貿易立国論
書名ヨミ シン ボウエキ リッコクロン
著者名 大泉 啓一郎 /著  
著者名ヨミ オオイズミ ケイイチロウ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2018.5
頁数・図版 260p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・1170
ISBN 4-16-661170-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-661170-6
本体価格 880円
NDC分類(8版) 678.21
NDC分類(9版) 678.21
件名 東南アジア諸国連合//00573265
内容紹介 かつて「貿易立国」モデルで成功をおさめ、アジアでもっとも早く先進国となった日本。いま、その地位が急速に揺らいでいる。日本が輝きを取り戻すために何をすべきか。ビジネスの現場を踏まえたリアルなモデルを提言する。
著者紹介 1988年、京都大学大学院農学研究科修士課程を修了。2012年、京都大学博士(地域研究)。現在は日本総合研究所調査部の上席主任研究員として、アジアの人口変化と経済発展、アジアの都市化を巡る経済社会問題、アジアの経済統合・イノベーションなどの調査・研究に取り組む。東京大学大学院経済学研究科非常勤講師(アジア経済論)も務める。アジア全体の高齢化をいち早く指摘した『老いてゆくアジア』(中公新書)は大きな注目を集めた。著書は他にアジアの巨大都市「メガリージョン」に着目した『消費するアジア』(中公新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。