-- 日韓文化交流基金 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.1 /ニツ/ 00111854240 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 東アジアの平和思想とその実践
書名ヨミ ヒガシ アジアノ ヘイワ シソウト ソノ ジッセン
副書名 歴史的考察
出版地 東京
出版者 日韓文化交流基金
出版年 2018.3
頁数・図版 239p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 日韓・韓日歴史家会議報告書・第17回
一般注記 会期,会場:2017年11月17日~11月19日 ソウル
NDC分類(8版) 220.04
NDC分類(9版) 220.04
件名 アジア(東部)-歴史
内容細目 内容: 植民地主義歴史観、その通論と通訳に対する挑戦 李泰鎮. 史料編纂者としての歩み 石上英一. 21世紀朝鮮半島平和論の模索 朴明圭. 20世におけるヘイアw思想の系譜と日本 小菅信子. 近現代中国のアジア認識と「アジア主義」 裵京漢. 「東アジアの戦争とアジア主義:『大東亜戦争』へ向かう日本の対中国政策と対英国政策を中心に」 松浦正孝. 戦時期の日本社会主義運動と平和空間-日本共産党の反戦活動と佐野学の転向を中心に 鄭惠善. 反戦平和運動の挫折から仏独歴史和解へ-歴史認識問題解決のヒントを求めて 剣持久木. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。