堀江 武/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 616L /ホリ/ 00111872831 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23045253
書名 イネの大百科
書名ヨミ イネ ノ ダイヒャッカ
著者名 堀江 武 /編  
著者名ヨミ ホリエ タケシ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2018.4
頁数・図版 56p
大きさ 28cm
叢書名・叢書番号 まるごと探究!世界の作物・
ISBN 4-540-17172-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-17172-7
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 616.2
NDC分類(9版) 616.2
件名
内容紹介 作物と人間のかかわりを、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描くシリーズ。イネという作物の成り立ち、育ち、風土にあわせた各地の農業、利用・加工などをビジュアルでわかりやすくまとめて解説する。巻末にさくいんを付す。
著者紹介 1942年島根県生まれ。京都大学農学部卒業。農林水産省農業技術研究所、北陸農業試験場研究室長、京都大学農学部教授などを経て、2006年より農業・食品産業技術総合研究機構理事長を歴任。長年、地球温暖化がイネの生育・収量に与える影響や、大気環境から作物の生育・収量を予測するモデルの開発などにたずさわる。現在、京都大学名誉教授、農研機構フェロー。おもな著書に『新版 作物栽培の基礎』(農文協)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。