石原 香絵/著 -- 美学出版 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 016.7 /イシ/ 00111872053 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23057327
書名 日本におけるフィルムアーカイブ活動史 =
書名ヨミ ニホン ニ オケル フィルム アーカイブ カツドウシ
副書名 History of Film Archiving in Japan
著者名 石原 香絵 /著  
著者名ヨミ イシハラ カエ  
出版地 東京
出版者 美学出版
出版年 2018.3
頁数・図版 383p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 Museum Library Archives・02
一般注記 欧文タイトル:History of Film Archiving in Japan
ISBN 4-902078-49-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-902078-49-7
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 016.7
NDC分類(9版) 016.7
件名 フィルムアーカイブ//日本//歴史
内容紹介 文化遺産である「わたしたちの映画」をいかに守るのか?映画の草創期から現代までを対象に、映画フィルムの収集・保存およびアクセス提供などのあらゆる側面を考察。フィルムアーカイブ活動の歴史から現状を問い直し、新たな展望を拓く。
著者紹介 NPO法人映画保存協会(FPS)代表。2001年、L.ジェフリー・セルズニック映画保存学校卒業。学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻(博士課程)単位取得退学。博士(アーカイブズ学)。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト。名古屋学芸大学メディア造形学部非常勤講師。主な論文に「〈映画保存運動〉前夜―日本において映画フィルムの納入義務が免除されたとき」『GCAS Report』Vol.3(学習院大学人文科学研究科アーカイブズ学専攻、2014)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。