ドナルド・R・プロセロ/著 -- 築地書館 -- 2018.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 457 /フロ/ 00111867134 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23057284
書名 11の化石・生命誕生を語る
書名ヨミ ジュウイチ ノ カセキ セイメイ タンジョウ オ カタル
副書名 古生代
著者名 ドナルド・R・プロセロ /著, 江口 あとか /訳  
著者名ヨミ プロセロ ドナルド R. , エグチ アトカ  
出版地 東京
出版者 築地書館
出版年 2018.5
頁数・図版 228p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 化石が語る生命の歴史・
一般注記 原タイトル: The Story of Life in 25 Fossilsの抄訳
原書名 原タイトル:The Story of Life in 25 Fossilsの抄訳
ISBN 4-8067-1556-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8067-1556-6
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 457
NDC分類(9版) 457
件名 化石
著者紹介 【ドナルド・R・プロセロ】1954年、アメリカ、カリフォルニア州生まれ。約40年にわたり、カリフォルニア工科大学、コロンビア大学、オクシデンタル大学、ヴァッサー大学、ノックス大学などで古生物学と地質学を教えてきた。カリフォルニア州立工科大学ポモナ校地質学部非常勤教授、マウントサンアントニオカレッジ天文学・地球科学部非常勤教授、ロサンゼルス自然史博物館古脊椎動物学研究部の研究員を務める。『化石を生き返らせる─古生物学入門(Bringing Fossils to Life:AnIntroduction to Paleobiology)』や、ベストセラーとなった『進化─化石は何を語っているのか、なぜそれが重要なのか(Evolution:What the Fossils Say and Why It Matters)』など、35冊以上の著書がある。1991年には、40歳以下の傑出した古生物学者に与えられるチャールズ・シュチャート賞を受賞。2013年には、地球科学に関する優れた著者や編集者に対して全米地球科学教師協会から与えられるジェームス・シー賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。