外山 文子/編著 -- 明石書店 -- 2018.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.2 /トヤ/ 00111885237 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23044274
書名 21世紀東南アジアの強権政治
書名ヨミ ニジュウイッセイキ トウナン アジアノ キョウケン セイジ
副書名 「ストロングマン」時代の到来
著者名 外山 文子 /編著, 日下 渉 /編著, 伊賀 司 /編著, 見市 建 /編著  
著者名ヨミ トヤマ アヤコ , クサカ ワタル , イガ ツカサ , ミイチ ケン  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2018.3
頁数・図版 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-4663-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4663-2
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 312.23
NDC分類(9版) 312.23
件名 東南アジア//政治
内容細目 〈総論〉東南アジアにおける新しい強権政治の登場 外山文子 著 〈タイ〉タックシンはなぜ恐れられ続けるのか 外山文子 著 〈フィリピン〉国家を盗った「義賊」 日下渉 著 〈マレーシア〉ナジブはなぜ失脚しないのか 伊賀司 著 〈インドネシア〉庶民派大統領ジョコ・ウィドドの「強権」 見市建 著
著者紹介 【外山文子】日本学術振興会特別研究員PD(京都大学)。博士(地域研究)。タイ政治、比較政治学。主な著作に、「タイにおける半権威主義体制の再登場――連続性と不連続性」(『競争的権威主義の安定性/不安定性(日本比較政治学会年報第19号)』ミネルヴァ書房、2017年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。