木村 泰子/著 -- 小学館 -- 2018.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 370.4 /キム/ 00111886470 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23043927
書名 タテマエ抜きの教育論
書名ヨミ タテマエヌキノ キョウイクロン
副書名 教育を、現場から本気で変えよう!
著者名 木村 泰子 /著, 菊池 省三 /著  
著者名ヨミ キムラ ヤスコ , キクチ ショウゾウ  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2018.3
頁数・図版 160p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-840193-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-09-840193-2
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 370.4
NDC分類(9版) 370.4
件名 教育
内容紹介 「全国学力調査はもう要らない」「学級担任が1人で学級を見る時代は終わった」…。学校現場を退いた後も全国の現場教師から絶大な支持を誇る著者2人だから言える本音の問題提起と、改革への提案。
著者紹介 【木村泰子】映画『みんなの学校』の舞台となった、全ての子どもの学習権を保障する学校、大阪市立大空小学校初代校長。障害の有無にかかわらず、全ての子どもが互いの個性を活かしつつ同じ場で学び合える教育を具現した。著書に『「みんなの学校」が教えてくれたこと』(小学館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。